戻る ▲トップページ

2月23日 税理士記念日(日本税理士会連合会)、ふみの日(郵政省、毎月)、
     府民の日(京都府、毎月)、皇太子誕生日

花ノ名前      花ことば            誕生花として
アンズノ花                      ○
    遠慮・気後れ・乙女のはにかみ・誘惑・慎み深さ
ジンチョウゲ                     ○
 栄光・喜びを下さい・自然の美しさを失う・不死・不滅
ヒロスムポピー   七色の愛             ×
ポピー(ヒナゲシ) 七色の愛・慰め・乙女らしさ・感謝 ○

∞…∞ 2月23日・今日という日 ∞…∞

三倉茉奈   (1986)  女優、タレント
三倉佳奈   (1986)  女優、タレント
亀梨和也   (1986)  タレント、KAT-TUN
久保田真由美   (1986)  12.ヒトエ、アルトサックッス、コーラス
YUKI   (1984)  BENNIE K、Vo.
笹川美和   (1983)  歌手
那由多遥   (1982)  タレント
中原麻衣   (1981)  声優
本橋由香   (1978)  女優
小林ゆき   (1978)  漫画家
Keison   (1976)  シンガーソングライター
永田亮子   (1975)  声優
渡辺智子   (1972)  プロレス
松井智英   (1972)  タレント、カンカラ
涼平   (1971)  俳優
私市 淳   (1971)  声優
相田翔子   (1970)  タレント、元 Wink
後藤ひろひと   (1969)  脚本家、演出家
エバ・チェン   (1969)  トレンドマイクロ社長
山本圭壱   (1968)  タレント、極楽とんぼ
横山典弘   (1968)  競馬騎手
井上三太   (1968)  漫画家
浅野哲也   (1967)  サッカー
坂本英三   (1964)  元ANTHEM、Vo.
飯星景子   (1963)  タレント
夏まゆみ   (1962)  振付師、コレオグラファー
徳仁親王   (1960)  皇族
遠藤雅伸   (1959)  ゲームデザイナー
小川美潮   (1959)  歌手
生方則孝   (1959)  作曲家、ミュージシャン
林 マヤ   (1958)  モデル、タレント
若林健治   (1958)  アナウンサー
とり・みき   (1958)  漫画家
今 剛   (1958)  ミュージシャン
野口五郎   (1956)  歌手
中嶋 悟   (1956)  レーサー
ブラザー・トム   (1956)  バブルガムブラザーズ
斉藤明夫   (1955)  野球
日向敏文   (1955)  音楽プロデューサー
フレッド・クハウルア   (1953)  野球
中島みゆき   (1952)  シンガーソングライター
梅田智子   (1952)  女優
岩沢二弓   (1949)  ブレッド&バター
鈴木翁二   (1949)  漫画家
月亭八方   (1948)  落語家、タレント
山本俊彦   (1947)  元 赤い鳥
新田信昭   (1947)  阪急百貨店社長
宇崎竜童   (1946)  歌手、作曲家
北大路欣也   (1943)  俳優
麿 赤児   (1943)  舞踏家、俳優
大宅映子   (1941)  ジャーナリスト
ピーター・フォンダ   (1939)  俳優、映画監督
桑原和男   (1936)  タレント
内海好江   (1936)  漫才師
新野 新   (1935)  作家
安念山治   (1934)  相撲
池田満寿夫   (1934)  版画家
ポール・ティベッツ   (1918)  軍人、元空軍准将
野間 宏   (1915)  作家
倉田百三   (1891)  劇作家
内田祥三   (1885)  建築家
武林無想庵   (1880)  作家
林銑十郎   (1876)  政治家
本多光太郎   (1870)  物理学者
ジョージ・ヘンデル   (1685)  音楽家

 ○ 畠の中で「漢委奴国王印」の金印発見(1784)
 ○ ペリー一行、蒸気機関車の模型を贈呈(1854)
 ○ 近藤勇が、土方歳三ら壬生組結成(1863)
 ○ 函館の娼妓坂井フクの廃業訴訟、大審院で勝訴。廃娼運動のはずみに(1900)
 ○ 日韓議定書調印(1904)
 ○ 民家に侵入しては2時間ほど戸締まりなどについて説教をしていく「説教強盗」逮捕(1929)
 ○ 現在の税理士法の前身である「税務代理士法」制定(1942)
 ○ 毎日新聞の「竹槍では間に合わぬ、飛行機だ」の記事に東条首相が激怒し、新聞を差し押さえる(1944)
 ○ プロ野球、コミッショナー制導入(1949)
 ○ ローマ法王ヨハネ・パウロ2世初来日(1981)
 ○ 川崎市が全国ではじめて指紋押捺を拒否した外国人を起訴しない方針を固める(1985)

皇太子誕生日
浩宮徳仁親王殿下が1960年(昭和35年)に生誕された。

ロータリー設立記念日
1905年(明治38年)のこの日の夜、シカゴ市ディアボーン街127番地、ユニティビル711号室のガスタ−バス・ロアの事務所にて弁護士ポール・ハリスが友人ら3人とともに世界初のロータリークラブを設立したことを記念する日。

富士山の日
パソコン通信「NiftyServe」内のフォーラム「山の展望と地図のフォーラム・FYAMAP」が1996年(平成8年)元日に制定。
「ふ(2)じ(2)さん(3)」「富士山」の語呂合わせと、この時期は富士山がよく望めることが日付の理由。

ふろしきの日
長い歴史を誇る風呂敷は繰り返し使えて環境保全に役立つエコマーク商品。
その価値を広くアピールしようと「京都ふろしき会」が制定した。
「つ(2)つ(2)み(3)」の語呂あわせ。

税理士記念日
現在の税理士法の前身にあたる税務代理士法が制定されたのが1942年(昭和17年)のこの日。
それを記念して設けられた日で、各地で税に関する無料相談会などが行われる。

共和国の日
(ガイアナ) 南米のガイアナ協同共和国のナショナルデー。 1966(昭和41)年、ガイアナがイギリス連邦から独立しました。


で〜〜〜す。よろしく(^ー゚)ノ




▲このページの先頭へ戻る
 戻る ▲トップページ