戻る ▲トップページ

3月 6日 皇太后誕生日、世界一周記念日、スポーツ新聞の日、弟の日

花ノ名前      花ことば            誕生花として
チューリップ(赤) 愛の宣言・美しい瞳        ○
ツクシ       意外・驚き・向上心・努力     ○
デージー(ヒナギク)あなたと同じ気持ちです・無邪気・おひとよし
          乙女の無邪気・無意識・純潔・明朗 ○

∞…∞ 3月 6日・今日という日 ∞…∞

嗣永桃子   (1992)  Berryz工房
中山史奈   (1985)  タレント
ベッキー   (1984)  タレント
山根和馬   (1984)  タレント
中島礼香   (1981)  タレント
嘉門洋子   (1980)  タレント
浮田久重   (1980)  タレント
グレース朴   (1979)  ゴルフ
森下知哉   (1979)  アナウンサー
黒部光昭   (1978)  サッカー
倖月美和   (1975)  声優
福永 泰   (1973)  サッカー
シャキール・オニール   (1972)  バスケットボール
藤田まぐろ   (1971)  漫画家 「ケロケロちゃいむ」
久松史奈   (1971)  歌手
今中慎二   (1971)  野球
高阪 剛   (1970)  格闘家
ハイセイコー   (1970)  競走馬
井上雅央   (1970)  プロレス
真田雅則   (1968)  サッカー
黄瀬和哉   (1965)  アニメーター
重松 清 (田村 章)   (1963)  作家、ライター
バル・ビーナス (ビッグ・バルボウスキー)   (1963)  プロレス
柳沢慎吾   (1962)  タレント
ルイス・カルロス・ペレイラ   (1960)  サッカー
小森みちこ (森 光子)   (1960)  歌手、トライアングル
猫十字社   (1956)  漫画家
中牧昭二   (1956)  プロレス
春風亭小朝   (1955)  落語家
中山星香   (1954)  漫画家
田中 健   (1951)  俳優
鈴置洋孝   (1950)  声優
くり万太郎 (高橋良一)   (1950)  ラジオパーソナリティー
高橋真梨子   (1949)  歌手
安藤和津   (1948)  作家
宇津宮雅代   (1948)  女優
キラー・カーン   (1947)  プロレス
宮本 輝   (1947)  作家
ドン荒川   (1946)  プロレス
加瀬邦彦   (1941)  作曲家、元ワイルドワンズ
ワレンディナ・テレシコワ   (1937)  宇宙飛行士
藤村有弘   (1934)  俳優
吉田竜夫   (1932)  漫画家、タツノコプロ
赤尾恵以   (1930)  俳人
アラン・グリーンスパン   (1926)  米連邦準備制度理事会議長
芥川隆行   (1919)  声優、ナレーター
荒木道子   (1917)  女優
大岡昇平   (1909)  作家
中村鴈治郎 (初代)   (1860)  歌舞伎役者
近衛基熙   (1648)  公卿
ミケランジェロ・ブオナローティ   (1475)  芸術家
凝然   (1240)  僧侶

 ○ 坂上田村麻呂、築城を命じられる(803)
 ○ 徳川幕府、御家人の所領は無償で返せ、という永仁の徳政令を発布(1297)
 ○ ラッコ、オットセイ猟法公布(1895)
 ○ 平山信が2個の小惑星を発見(のちに「東京」「日本」と命名)(1900)
 ○ 日本のロケット、初飛行(1926)
 ○ 大日本連合婦人会、発足(1931)
 ○ 最初のスポーツ新聞、創刊。定価50銭(1946)
 ○ 菊池寛、没。61歳(1948)
 ○ 初の黒人国家ガーナ共和国が英国から独立(1957)
 ○ 日初の女性週刊誌『週刊女性』創刊(1957)
 ○ 日本航空が世界一周線の営業開始(1966)
 ○ 早大商学部で入試問題漏洩が発覚(1980)
 ○ シャープが世界初のカラーファクシミリ発表(1990)
 ○ 多国籍軍へ90億ドルの追加支援、参議院で可決・成立(1991)

ジャンヌ・ダルクの日
1429年、イギリスとの百年戦争で苦戦するフランス皇太子シャルル7世のもとに、神の命を受けたというジャンヌ・ダルクが現れました。
以後、彼女の活躍で戦況は一変しましたが、翌年イギリス軍に捕えられ、宗教裁判にかけられて火あぶりにされました。

スポーツ新聞の日
1946年(昭和21年)に日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』が創刊したことによる。4ページからの構成で、1部50銭であった。

世界一周路線開始記念日
1967年(昭和42年)のこの日、日本航空の世界一周路線が営業を開始したことを記念して。

地久節,母の日
1927(昭和2)年から1945(昭和20)年まで実施。
香淳皇后(昭和天皇の后)の誕生日。天皇の誕生日を「天長節」と言うのに対し、皇后の誕生日は「地久節」と呼ばれました。
また、この日を「母の日」として、婦人会等を中心にいろいろな行事が開催されていました。
1949(昭和24)年ごろからアメリカにならって5月第2日曜日に行われるようになりました。

弟の日
姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男さんが提唱。
同種の記念日に兄の日6月6日 妹の日 9月6日 姉の日 12月6日 いい兄さんの日 11月23日

独立記念日(ガーナ)
1957(昭和32)年にガーナがイギリスから独立し、「アフリカ独立運動の父」と呼ばれたエンクルマが初代大統領となりました。

菊池寛忌
「父帰る」などで有名な作家の菊池寛の命日。1948(昭和23)年。


で〜〜〜す。よろしく(^ー゚)ノ




▲このページの先頭へ戻る
 戻る ▲トップページ