戻る ▲トップページ

3月15日 靴の日(日本靴連盟1932)、世界消費者の日、万国博デー、お菓子の日(毎月)

花ノ名前      花ことば            誕生花として
アセビ       犠牲・献身            ○
シラー 志操堅固・辛抱強さ・多感な心・悲しい・哀れ・不変 ○
スイートピー(白) 微妙・優しい思い出・門出     ○
ドクニンジン    あなたは私の命取り・死も惜しまず ○

∞…∞ 3月15日・今日という日 ∞…∞

Aya   (1986)  Mi、Bass
渋江譲二   (1983)  モデル、俳優
塩川達也   (1983)  野球
中村ゆり (中村友理)   (1982)  女優、タレント、元YURIMARI
唐澤拓磨   (1981)  タレント、レム色
小林 尊   (1978)  早食い王
山本徳郁   (1977)  格闘家
坂口 拓   (1975)  俳優
菊地由美   (1974)  声優
成瀬昌由   (1973)  プロレス
泉見洋平   (1972)  歌手、俳優
純名りさ (純名里沙)   (1971)  女優
岡田芽武   (1971)  漫画家
ドン・マッコウ   (?)  TWOFIVE代表取締役
武 豊   (1969)  競馬騎手
カヒミ・カリィ   (1968)  歌手
ロバート・リチャード・ローズ   (1967)  野球
森岡 賢   (1967)  SOFT BALLET
武内直子   (1966)  漫画家 「美少女戦士セーラームーン」
藤王みつる   (1966)  俳優
平塚奈々   (1966)  女優
阿本真亜子   (1965)  タレント、おきゃんぴー
肥後克広   (1963)  タレント、ダチョウ倶楽部
朝比奈マリア   (1963)  女優
ザビエル山田   (1962)  漫画家
横峯良郎   (1960)  ゴルフスクール経営
北条 司   (1959)  漫画家 「シティーハンター」
伊東たけし   (1959)  T-SQUARE
高橋葉介   (1956)  漫画家
二又一成   (1955)  声優
李 良枝 (イ・ヤンジ)   (1955)  作家
大原未登里 (大原みどり)   (1953)  歌手
江美早苗   (1951)  作詞家、タレント
ケイ・アンナ   (1949)  タレント、ディスクジョッキー
屋良有作   (1948)  声優
徳川一郎   (1948)  歌手、さくらと一郎
ライ・クーダー   (1947)  ギタリスト
竹之内雅史   (1945)  野球
森次晃嗣   (1943)  俳優
高村正彦   (1942)  政治家
井上尭之   (1941)  作曲家
マイク・ラヴ   (1941)  ビーチボーイズ、Vo.
土井栄次   (1941)  上新電機社長
西部 邁   (1939)  評論家
アイアン・シーク   (1938)  プロレス
ジミー時田   (1936)  歌手
ヨネヤマママコ   (1935)  パントマイム役者
竹山 実   (1934)  建築家
高田 弘   (1934)  作曲家
針すなお   (1933)  漫画家
正司照枝   (1933)  女優、かしまし娘
平岩弓枝   (1932)  作家
黒崎健時   (1930)  キックボクシング
南 広   (1928)  俳優
関根潤三   (1927)  野球
石原豪人   (1923)  挿絵画家
貝谷八百子   (1921)  バレリーナ
安西 均   (1915)  詩人
五味川純平   (1916)  作家
都家かつ江   (1909)  音曲師、女優
川田晴久 (川田義雄)   (1907)  タレント、あきれたぼういず
山本嘉次郎   (1902)  映画監督
栗島すみ子   (1902)  女優
光岡龍三郎   (1901)  俳優
長谷川伸   (1884)  作家
蒲原有明   (1876)  詩人
原 敬   (1856)  政治家
沢村田之助 (三代目)   (1845)  歌舞伎役者

 ○ マゼランがフィリピンに到達(1521)
 ○ 初の国産靴工場、できる(1870)
 ○ ロマノフ王朝が滅亡、ロシア2月革命成立(1917)
 ○ 金融恐慌、はじまる(1920)
 ○ 東京で銀行取り付け騒ぎ。昭和恐慌(1927)
 ○ 横浜・山下公園、できる(1927)
 ○ 共産党員1600余人を検挙。3・15事件(1928)
 ○ 35区に分かれていた都を、整理・統合。芝、麻布、赤坂区などが港区に統合。牛込、淀橋、小石川、本郷、下谷、浅草、荏原、大森、蒲田、滝野川、王子の区名がこの日消滅(1947)
 ○ 衆議院が原水爆禁止を決議(1957)
 ○ 日光東照宮の薬師堂が焼失(1961)
 ○ 新幹線新大阪〜岡山開業(1972)

涅槃会
仏教の祖・釈迦が亡くなったとされる釈迦入滅の日。
各寺院で釈迦の遺徳を偲ぶ法会が行われる。元々は旧暦の2月15日(→2/15参照)だが、現在では月遅れの3月15日に行われることが多い。

万国博デー
1970(昭和45)年、前日に開幕式が行われた大阪府吹田市千里丘陵の「日本万国博覧会(大阪万博)」の一般入場が開始された。

マージャンの日(毎月第3木曜)

オリーブの日
小豆島で実施。

靴の日
1870年(明治3年)のこの日、佐倉藩士・西村勝三により東京・築地入舟町に伊勢勝製靴工場が開設されたことによる。
日本初の西洋靴を生産する工場であった。1932年(昭和7年)に日本靴連盟が制定。

世界消費者権利デー
消費者運動の統一行動日で1983年(昭和58年)から始まった。
90ヶ国、215の消費者団体が参加する国際消費者機構においてケネディ大統領が「消費者には権利がある」と一般教書で発表した日にちなんだ記念日。

独立戦争記念日(ハンガリー)

憲法記念日(ベラルーシ)
1994(平成6)年、ベラルーシ最高会議が新憲法を採択した。


で〜〜〜す。よろしく(^ー゚)ノ




▲このページの先頭へ戻る
 戻る ▲トップページ