戻る ▲トップページ

7月11日 世界人口デー(国連人口基金1990)、真珠記念日

花ノ名前      花ことば            誕生花として
バラ(白)      私は君にふさわしい        ○
アスフォデリン   私は君のもの           ○
カノコソウ     真実の愛情・親切         ○
カンパニュラ(フウリンソウ,ツリガネ草ベルフラワー)
          感謝・大望・抱負・不変・貞節・誠実
          思いを告げる・後悔・うるさい   ×
ツルボラン     生涯信じます           ×
フクシア      交友・激しい心・好みの良さ
          上品な趣味・恋の予感       ○

∞…∞ 7月11日・今日という日 ∞…∞

落合扶樹   (1990)  俳優
エバンス太郎   (1988)  タレント
井口裕香   (1988)  声優
加藤成亮   (1987)  タレント、NEWS
前田亜季   (1985)  女優
槙ようこ   (1981)  漫画家
桜井有紀   (1981)  rice、元Raphael、Vo.
鈴江奈々   (1980)  アナウンサー
リブ・タイラー   (1977)  女優
山本健一   (1976)  プロレス
葉月里緒菜   (1975)  女優
玉越理寛   (1974)  3B LAB.☆、Dr.
奥田俊作   (1971)  the brilliant green、Bass
古川英司   (1971)  タレント、忍者
長沢美樹   (1970)  声優
住友優子   (?)  声優
アーネスト・ホースト   (1969)  キックボクシング
大森淳二   (1969)  タレント、オーディン
矢上 裕   (1969)  漫画家 「エルフを狩る者たち」
近藤サト   (1968)  アナウンサー
長沢ユキオ   (1967)  俳優
三浦建太郎   (1966)  漫画家 「ベルセルク」
小牧ユカ   (1965)  タレント
藤井フミヤ   (1962)  シンガーソングライター、元 チェッカーズ
梶野智幸   (1960)  サッカー
こやま基夫   (1960)  漫画家
スザンヌ・ヴェガ   (1959)  歌手
古澤 巌   (1959)  バイオリニスト
栃木孝夫   (1958)  THE BOOM、Dr.
マーク・レスター   (1958)   俳優
上原ゆかり   (1956)  タレント
野崎昌一   (1955)  アナウンサー
滝ともはる   (1955)  歌手
行沢久隆   (1953)  野球
斉藤洋介   (1951)  俳優
山本正之   (1951)  作曲家
山田ミネコ   (1949)  漫画家
久保田麻琴   (1949)  シンガーソングライター
エメルソン・レオン   (1949)  サッカー
沢田雅美   (1949)  女優
西尾三枝子   (1947)  女優
木の実ナナ   (1946)  女優、歌手
石井 隆   (1946)  映画監督
黒木 憲   (1945)  歌手
岩沢幸矢   (1943)  ブレッド&バター
ジョルジオ・アルマーニ   (1934)  ファッションデザイナー
大塚康生   (1931)  アニメーター
ザ・デストロイヤー   (1931)  プロレス
林 雅子   (1928)  建築家
山内 明   (1921)  俳優
ユル・ブリンナー   (1920)  俳優
中村竹弥   (1918)  俳優
ジョン・ワナメーカー   (1838)  実業家

 ○ 後白河天皇方の平清盛・源義朝らが白河殿に夜討ちをかけ、崇徳上皇方を破る(保元の乱)(1156)
 ○ 北条政子、没。69歳(1225)
 ○ ジョン万次郎、高知に到着(1852)
 ○ 幕府、国旗を制定(1854)
 ○ 英国国会議事堂のビッグ・ベン、初めて鳴る(1859)
 ○ 幕府、各国公使館を品川御殿山に設置(1861)
 ○ 御木本幸吉が真珠の養殖に成功、ミキモト・パールの誕生(1893)
 ○ 慶応大学野球チーム、ハワイでわが国初の海外遠征試合(1908)
 ○ 『キネマ旬報』創刊(1919)
 ○ 総評(日本労働組合総評議会)結成(1950)
 ○ 第1回全日本サーフィン大会が千葉県鴨川海岸で開催(1966)
 ○ 新宿・渋谷など東京の5駅のホームで、禁煙タイムがスタート(1974)
 ○ 東名日本坂トンネル事故(1979)
 ○ 世界人口が50億人に 到達(1987)
 ○ カルピス、黒人マークの廃止決定(1989)
 ○ 長野県警が6月27日の毒ガス事件で、現場近くの会社員宅から押収した化学薬品だけでサリンは合成できないことが判明したと発表(1994)

YS-11記念日
1962(昭和37)年、初の国産旅客機YS-11が完成した。


世界人口デー
国連人口基金(UNFPA)が1989(平成元)年に制定。国際デーの一つ。
1987(昭和62)年のこの日に、地球の人口が50億人をこえたことから、世界の人口問題への関心を深めるために制定。
国連は、この日にユーゴスラビア(当時)のザグレブで生まれた男の子を50億人目と認定し、デクエヤル事務総長がかけつけて祝福した。
1999(平成11)年10月12日には60億人を突破し、毎年約7800万人のペースで増加している。
また、世界の公式人口はこの4半世紀足らずの間に20億人も増加し、2011年10月31日に70億人に達したようだ。
今後も何十億人かの増加が見込まれる中、環境的破滅を回避できる道は唯一、資源利用の革命だけだと専門家たちは言う。

参考
http://www.asahi.com/international/update/1026/TKY..
です。


真珠記念日
1893(明治26)年、三重県鳥羽町の御木本幸吉夫妻が、初めて真珠の養殖に成功した。
養殖場を始めてから3年目で、半円形ながら5粒の養殖真珠が収穫された。円形の真珠は1906(明治39)年に完成。
今日は、真珠の日ではなく真珠記念日です。
真珠記念日は、実際に真珠の養殖に成功した日で、真珠の日は真珠のPRのために6月の誕生石にちなみ、6月1日に制定されたそうです


で〜〜〜す。よろしく(^ー゚)ノ




▲このページの先頭へ戻る
 戻る ▲トップページ